参加料金
(大人1名)
¥2,500~
ベリーズ│ベリーズシティ
ホストBelize Concierge Excellentさん
中米カリブ海のベリーズで唯一日本人経営の現地オペレーターです。2004年に青年海外協力隊としてベリーズに赴任して以来、生命力に満ちた海や、歴史の趣きがそのままに残る遺跡、中米ジャングルと動物、そして内面から外面へあふれる強さと明るさを持つ人々に魅せられて、ここでコーディネーターをしています。ベリーズ政府公認のライセンスも持ちあわせていますがベリーズのことなら、Googleより詳しい自信があります。
開催時間 60分
最少開催人数 8人
パソコン、スマートフォン、
タブレットから参加可能
ガイド言語 日本語
ベリーズ動物園を夜に訪れる特別企画です。15時間時差のため、日本は日曜の朝、ベリーズ土曜の夜を生中継します。
想定スケジュール
日本時間9:00集合 ガイドの紹介、飼育員さんの紹介
動物園ナイトツアー開始 (ジャガー、ピューマ、じゃがらんでぃー、まーげい、オセロット)など中米の希少動物
特にネコ科の動物のえさやりは見ものです。可愛いメガネフクロウともガイドが交信します。
質問コーナー&クイズなど
10:00 終了
夜行性の動物をカメラの目の前でえさやりします。お客様の質問・リクエストにもその場で応じられます。
催行日程の24時間前までに催行人数8名に満たない場合は、中止・または延期となります。
参加日当日になりましたらマイページから該当の予約にアクセスし、「イベントに参加」ボタンからオンライン配信ツールを起動してご参加ください。
2021/03/27 投稿
投稿者: ニックネーム未設定 参加日:2021/03/19
イベント名:春分の日にマヤ遺跡で何が起こる?シュナントニッチ遺跡生中継!
ソリスさんは、オンライン慣れしていて、聞きやすく素敵なガイドでした。
しかし、回線が細いのか動画がこま落ちして、臨場感が薄れてしまっていたのが残念です。
期待していただけに特に残念に感じました。
2021/03/21 投稿
投稿者: ニックネーム未設定 参加日:2021/03/19
イベント名:春分の日にマヤ遺跡で何が起こる?シュナントニッチ遺跡生中継!
こんにちは。
うっかりしていて
中継の半分くらいしか見られませんでした。
短期間でもいいので録画を見られるように
URLをお願いします。
マヤ遺跡を身近に感じることができました。
曇り空で少ししか太陽を拝めなかったのが
残念です。
ありがとうございました。
2021/03/21 投稿
投稿者: めるさん 参加日:2021/03/19
イベント名:春分の日にマヤ遺跡で何が起こる?シュナントニッチ遺跡生中継!
コロナ禍で日常的なレジャーや旅行制限される中、地球energyの切り替わりの大きな日に今でも生きるマヤ文明のenergyをリアルに体感出来てとても感動しました。音響の空間ではenergyの共鳴が起こり?そのまま眠りに落ちました。おそらく異次元トリップ。とてもエキサイティングで楽しい企画でした。ご縁をありがとうございます。
2021/03/20 投稿
投稿者: ニックネーム未設定 参加日:2021/03/19
イベント名:春分の日にマヤ遺跡で何が起こる?シュナントニッチ遺跡生中継!
ずっと行きたかった場所
遺跡の説明もわかりやすくて
聞きやすく
聞き入って楽しく参加できました
また、カメラの映像もすごく綺麗で
じぶんが回っているかのような
カメラワーク
カメラよいもせずに楽しめました
大変貴重な体験をさせていただきありがとうございました
2021/02/14 投稿
投稿者: NAO 参加日:2021/02/13
イベント名:ベリーズVSトリニダード 生中継!市場対決!カリブ海東西でどう違う?
今回、オンラインツアーに初めて参加しました。はじめてだったので、設定は、大丈夫かな?と不安もありましたが、始まったら「〜してください。」と教えて頂けたので、ツアーを楽しむことができました!
もりもとさんの市場でのやりとりでの一幕やあさこさんのハプニングもあり、ツアーに一緒に行っている感じですごく楽しめました!思わず笑っちゃいました。
アットホームな感じがたまらなく大好きです‼︎また、ツアーに行きます!
2021/01/14 投稿
投稿者: ぱらちゃん 参加日:2021/01/09
イベント名:中米小国ベリーズの朝市場めぐりと車窓市内観光
市場はどこの国に行ってもローカルな暮らしを垣間見ることができる大好きな場所です。
オンラインだとどんな感じかと思いましたが、現地をよく知るガイドさんだからこそローカルな匂いがする場所へ次から次へと入り込んでくれました。
初めてでしたが、現地に詳しい方に案内されるのもまた楽しい経験だと思いました。
最後に地元の方が行くダイナーで朝食を食べていましたが、ごはんはもちろん調理風景や周りの方との会話がやっぱり楽しい。
ゆっくり様子を見れてよかったです!
2021/01/12 投稿
投稿者: うさぴょん 参加日:2021/01/09
イベント名:中米小国ベリーズの朝市場めぐりと車窓市内観光
ベリーズにはいったことがあったのですが、朝市にはいったことがなかったので参加しました。ガイドさんも前回お世話になった方でしたのでとても懐かしかったです。朝市もいってみたいし、ローカルフード食べたくなりました。ベリーズまたいきたいです。
2021/01/10 投稿
投稿者: takumin 参加日:2021/01/09
イベント名:中米小国ベリーズの朝市場めぐりと車窓市内観光
ベリーズは友人が青年海外協力隊で行ったことで初めて知った国で、子どもたちが同学年でお友達同士ということもあり、たくさんお話を聞いているうちに、いつか行ってみたい場所の一つになった場所で、今回初めてオンラインツアーに参加してみました。
新鮮でお値打ちな旬の味覚がずらり並んだ朝市。目の前で搾ってくれるフレッシュジュースは見ていてすぐにでも飲みたくなりました!ひよこが箱に入れられて売られていたり、鶏がまるごと売られていたり、牛肉も薄切、ひき肉が量り売りだったり…子どもにとってはいろんなことが初めての連続で、画面に釘付けでした。
今回、ちょっと夜更かしではありましたが(笑)子どもと一緒にベリーズの空気感を感じることができて、ますます行ってみたくなりました!
動物園ツアーは、オンラインツアーと合わせて録画で後から参加ができると夜更かしせずに楽しめていいかも、と思いました!
またタイミングが合えばぜひ参加したいと思います。ありがとうございました!
2021/01/10 投稿
投稿者: UK 参加日:2021/01/09
イベント名:中米小国ベリーズの朝市場めぐりと車窓市内観光
ドライブと街歩きとグルメと、いろいろと楽しめました。ヒヨコを飼おうとされるところや食堂での朝食など、ベリーズでの生活が伝わってきました。ガイドとカメラと二人体制で案内いただいたので、映像も観やすく、朝食がとっても美味しそうでした。参加者側からの音声もありだったので最初は戸惑いましたが、良い雰囲気で進められました。
2021/01/10 投稿
投稿者: ニックネーム未設定 参加日:2021/01/09
イベント名:中米小国ベリーズの朝市場めぐりと車窓市内観光
ベリーズのローカルの生活が垣間見える楽しいツアーでした。
ベリーズの町並みや市場でのローカルフードの紹介、食堂での朝食、ベリーズの方との会話など、盛りだくさんであっという間の1時間でした。
ガイドの麻子さんもニコニコ笑顔が素敵で、一緒に歩いているかのようでした。
海外旅行ができるようになったら、必ずベリーズに行きます!